うたまっぷ <<前へ
エネルギッシュにギラギラと、とにかく熱いライヴ・パフォーマンス!大注目の1stアルバム「底なし」リリース!
1 │ 2 │

いまだに“コード”がわからない?

──楽曲作りはどんな風に?
衣美:誰かが最初に出した音に、みんながだんだん乗っかっていって、この感じイイねぇって。そんな感じで曲になっていくことが多いですね。私たち、未だにコードがよくわかってないんです。私のギターも独学で、コードを覚えるという認識が最初からなくて。出したい音を出してるだけで、それがいずれかのコードと一致してることもあるんでしょうけど、たぶん、コード表にない和音もたくさん使ってるんだと思うんです。よく、他のバンドとセッションするとき、コード進行教えてって言われるんですけど、誰も答えられないんです(笑)。
──いつも曲先行ですか?
茜:私が詞を書く場合は、詞先行ですね。作詞というより、書いた言葉を衣美に渡して、これで何か曲が作れそうだったら使ってという感じです。
衣美:今回のアルバムだと「ヘイ!」がそのパターンでできた曲ですね。詞先行の場合は、その言葉に合わせてメロディを作っていくんですけど、曲先行の場合は、メロディに日本語の歌詞を乗せるのがすごく難しい。言葉にもリズムがあるから、日本語のリズムとメロディのリズムのギャップで悩むんですよね。でも、メロディ優先でダンダダララーンとか歌っているうちに、ポンと日本語がハマる場合があって、その1つの単語からイメージがパーっと広がっていくこともあります。
──ズクナシの楽曲がバラエティー豊かなのは、楽曲作りのバリエーションも豊富だからなんですね。
衣美:全然意識してなかったけど、あ〜なるほど、そうなのかもしれないですね。

──うたまっぷには自作歌詞投稿のコーナーもあるのですが、何かアドバイスをお願いできませんか?
茜:私は作曲はせずに、投稿している方々と同じで作詞だけするんですけど。言葉っていうのは降ってくるものでもあるし、景色や写真から生まれてくる場合もあるし、紙の上で作られていくこともあるし。とっても自由なものだと思います。
衣美:作詞というのは、本人がその歌を歌うわけではないですが、歌になってヴォーカリストが歌ったときには、その詞の世界が更に大きく広がるので、そういうことまで考えると、より楽しくなるんじゃないでしょうか。

──これからの“ズクナシ”が目指すものは?
茜:音楽がもっともっと身近なものになってほしいと思います。もっと気軽に触れられるものであってほしいと思うんです。私たちは、色々なところでライヴをしてきましたけど、小さいお子さんからお年寄りまで楽しませる自信があります。だから、これからも、各地でライヴをたくさんやっていきたいですね。
238:私たちが世界平和とか言っても、私たちの言葉ではない気がするので、そういうことを歌にするんじゃなくて、私たち自身を見て、ライヴを見て、みんなに元気になってもらいたいですね。
marico:今の世の中ってすごく不安定だし、悲しい事件、大変な出来事がいっぱい起こってますけど、その大きな要因って、人を信じられないとか、自分が信用されていないと思ってしまうとか、そういうところにあると思うんです。私たちは、自分たちが信じた音を出しているし、バンドを通じてたくさんの人とつながってきた。そういう信じる力、信じられる人の存在って、すっごく大事だと思うんです。だから、私たちのことを信じてほしいと言うと大げさだけど、私たちのライヴを見て、そこに希望を見出してくれたり、何かを感じてもらえたらありがたいなと思います。
衣美:私たちは、ライヴの1ステージに全力を注いでやります。そして、私たちのライヴを見て、“良かった。私も頑張る”と言ってくれる人がいる。誰だって、アグレッシブな日ばかりでなく、消極的で引きこもりたい時はあるんです。それも全て自分だと受け入れて、もっとみんな、エネルギッシュにギラギラ生きましょうよって思うんです。パワフルに生きましょうよって。

BACK
November 7, 2008
(C) 2001-2008 utamap.com All Rights Reserved.